診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 (一般診察) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
11:30~13:00 (予防接種) (乳幼児健診) |
予約 | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 |
昼休み | ||||||
14:30~18:00 (一般診察) |
○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― |
※11:30~13:00は予約の方のみの時間帯です。
小児科一般診察・予防接種・乳幼児健診・小児神経発達専門外来
トップページ ≫
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 (一般診察) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
11:30~13:00 (予防接種) (乳幼児健診) |
予約 | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 | 予約 |
昼休み | ||||||
14:30~18:00 (一般診察) |
○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― |
※11:30~13:00は予約の方のみの時間帯です。
●診療予定
2月の平日・土曜に臨時休診の予定はありません。(2023.1.13)
2月20日(月)は院長休診です。(2023.2.1)
● 新型コロナウイルスワクチンについて
一般の方を対象にした接種は行っておりません。
[1] 生後半年~4歳までのお子さんの3回目の接種を、2月7日(火)の午前中に行います。ご希望の方は、診療時間内にご予約下さい。現時点では当院では最後の予定です。
年齢ごとに使用するワクチンそのものが異なるため、他の年齢のお子さんの対応はできません。ご了承下さい。 (2023.2.1)
[2] 12歳~18歳までの方に対するファイザーのオミクロンBA4/5対応の2価ワクチンの接種を、12月3日(土)に行いました。現時点では以降の予定はありません。(2022.12.3)
● 季節性インフルエンザワクチン接種について
今年度の接種は1月31日(火)で終了しました。(2023.2.1)
● 混雑状況
現在、月曜日の午前は週末からの発熱の方で、大変混みあっております。長くお待たせしてしまうこともございます。お急ぎでない方は、日をずらして受診して頂けましたら幸いです。 (2023.2.1)
● 八日市5丁目交差点について
時差式信号です。西南部小学校側かららっしゃる場合、当院へ八日市5丁目交差点で右折しようとすると、進行方向は赤でも、対向車線は青のことがあり、わかりにくくなっています。ご注意ください。(2021.11.26)
● 院長による発達の相談について
すべてのご相談への対応が困難な状況ですので、今後は原則、乳幼児のお子様のみを対象とさせて頂きます。ご了承下さい。(2021.6.4)
院長の診察をご希望の方は1日~20日までに受診下さい。21日~31日は連携施設等での業務により、院長不在の場合がございます。(2022.4.2)
● ワクチン・乳幼児健診枠について
下記の時間帯を発熱のない、ワクチン・乳幼児健診の予約専用枠としております。お電話にて事前に予約をお願い致します。(ただし、ご都合のつかない方につきましては、上記以外の時間帯でも予約なしで承っております。)
月~土曜 11:30~13:00 (2020.12.16)
乳幼児期任意予防接種費助成 <金沢市のHPへのリンクです>
● 異なる種類の予防接種の間隔について
以前は生ワクチンの後は4週間、不活化ワクチンの後は1週間、他のワクチンが接種できませんでしたが、現在は、生ワクチンから次の生ワクチンまでの間隔4週間、のみになっています。別紙をご参照下さい。ただし、同じワクチンの接種間隔はこれまで通りです。また新型コロナウイルスワクチンも特別で、前後2週間、他のワクチンは接種できません。(2021.12.10)